理想のハンドルを求めてプロジェクト(笑)
SR400にフラットコンチ2型はポジションが楽でとても乗りやすい
フラットコンチ2型からハンドルの形状が気に入ったフォワードコンチへ
400kmツーリングも大丈夫だった!
が、前傾姿勢なので、下り坂のエンブレとハンドル幅が気に入らない
フォワードコンチからフラット2型へ
幅・高さは良いがハンドルの引き?が130mmなのが自分には合わない
慣れるかな?と思っていたけど、通勤で毎日乗るのに自分に合わないポジションで乗るのも変だよね
フラット2型からフラット3型へ
19mmスペーサーを入れて、アクセルワイヤーのアジャストの向きを調整
楽々なポジションだ~♪
ツーリングに行かないとね!
日帰り下道ビーナスラインツーリング行きたいな~
SR400にフラットコンチ2型はポジションが楽でとても乗りやすい
フラットコンチ2型からハンドルの形状が気に入ったフォワードコンチへ
400kmツーリングも大丈夫だった!
が、前傾姿勢なので、下り坂のエンブレとハンドル幅が気に入らない
フォワードコンチからフラット2型へ
幅・高さは良いがハンドルの引き?が130mmなのが自分には合わない
慣れるかな?と思っていたけど、通勤で毎日乗るのに自分に合わないポジションで乗るのも変だよね
フラット2型からフラット3型へ
19mmスペーサーを入れて、アクセルワイヤーのアジャストの向きを調整
楽々なポジションだ~♪
ツーリングに行かないとね!
日帰り下道ビーナスラインツーリング行きたいな~