行って来ました!道の駅みとみのイベント
先ずは道の駅芦ヶ久保で朝食
R299からR140へ
幸せの黄色い橋?
続いて
シャー専用橋?
出合いを求めて
残念ながら出合いは無かったです・・・
道の駅みとみ着
さすがにカワサキ車が多いです
なんだ!?このシート!!
チェーンだ!
大事な事なのでもう一度
シートがチェーンです!!
チェーンがシートになってます!!!
そんな中SR400fiを発見!
オーナーの好青年に声をかけてナンパ
おぉー出合いがあった♪
SRミーティング@道の駅みとみ
実は35周年モデルか、このカラーで迷ったんです
多分100台以上のバイクが集まっていたと思います
カワサキが殆どだけど・・・
僕が一番カッコいいと思ったのは
フルノーマルだってカッコいいのに
カフェ仕様
カラーリングといいスタイルといい、センス良く決まってます
こういうセンス、自分も欲しいです
さて、お昼を食べに行こう!
桔梗屋本店でお昼ご飯
お腹いっぱいになったから帰りまーす
14時半頃柳沢峠越え
気温15℃ 寒い・・・
あっ!SR400fiの走行距離が37000km越えました
本日の走行距離 300km
本日の燃費 33km/l
先ずは道の駅芦ヶ久保で朝食
R299からR140へ
幸せの黄色い橋?
続いて
シャー専用橋?
出合いを求めて
残念ながら出合いは無かったです・・・
道の駅みとみ着
さすがにカワサキ車が多いです
なんだ!?このシート!!
チェーンだ!
大事な事なのでもう一度
シートがチェーンです!!
チェーンがシートになってます!!!
そんな中SR400fiを発見!
オーナーの好青年に声をかけてナンパ
おぉー出合いがあった♪
SRミーティング@道の駅みとみ
実は35周年モデルか、このカラーで迷ったんです
多分100台以上のバイクが集まっていたと思います
カワサキが殆どだけど・・・
僕が一番カッコいいと思ったのは
フルノーマルだってカッコいいのに
カフェ仕様
カラーリングといいスタイルといい、センス良く決まってます
こういうセンス、自分も欲しいです
さて、お昼を食べに行こう!
桔梗屋本店でお昼ご飯
お腹いっぱいになったから帰りまーす
14時半頃柳沢峠越え
気温15℃ 寒い・・・
あっ!SR400fiの走行距離が37000km越えました
本日の走行距離 300km
本日の燃費 33km/l