カフェレーサー
たった一杯のコーヒーを飲むためにバイクを走らす
6時半にSR400fi始動
道の駅富士川の山梨コーヒーブレイクミーティングへ
Yahoo!ナビで目的地を設定
ルート案内はR20で行きなさい!との事だが、R411で柳沢峠越えで行っても20分位しか違わない
それなら楽しく峠越えの方がいいね!
柳沢峠での一枚
富士山をバックに綺麗なのが撮れた♪
R411からR20へ出るのに信号待ち
あれ?SR?2台のバイクが走り去る
次の信号で横に並ぶ
あれれ?Twitter繋がりで35thモデルを乗っている江戸っ子きむさんだ!
同じくTwitter繋がりで白いヘルメット・黒いSR400FI乗りは16歳のyuki君
今後が楽しみですね♪
今後が楽しみですね♪
いざ会場へ
凄いバイクの台数!昨年は約800台との事です
駐車スペースは入口付近に案内され、SR400FIが3台並ぶ!目立つよ~
コーヒーを頂く
マグカップを持って来て!って書いてあった
僕は持ってこなかったので紙コップ代50円をお支払い
この一杯のために片道160kmぐらいかな?
集合写真
さて何処にいるでしょうか?
YAEH!ステッカーもGET
バイクを見学していたら
あれ?あれ?カッコいいSRが2台
Twitterやインスタで見た事あるでしょ!?
革トランクのrickyさん
実車はスゲーおしゃれ♪
実車はスゲーおしゃれ♪
そんなんでプチっとSRミーティング開催
8台の御一行様
先頭はきむさん ナビ無し状態でGO
あれれ?きむさん 道 間違っているよ~
R411を見失い グールグル
これはこれで面白い♪
なんとかR411にたどり着く
道の駅たばやまで休憩
僕はソフトクリームを食べます
季節のフルーツソフトクリーム
いちご味♪
みんなは奥多摩周遊道路へ
僕はそのまま帰宅
の途中で
いや~楽しかった♪
おまけ
rickyさんに撮ってもらいました
ありがとうございます
次回は
5月20日 ぴょん吉さん企画 山中湖SRミーティング
5月27日 えちゃーんさん企画 茨城SRミーティング