30日はツーリングへ行けば!と言われたので、道志みちへ行こうかと思ったが、道志の朝7時の気温がマイナス8℃
これはヤバい
急遽千葉方面へ
服装は
カシミヤマフラー
モトアーミー製N2B
ウルトラダウン
電熱ベスト
タートルネック
ロンT
薄手のダウンズボン
薄手のインナーパンツ
膝に薄手のパット
靴下2枚
電熱インソール
(10000mAhモバイルバッテリーを1Aで約5時間使用可能)
電熱グローブ(車両電源)
安房グリーンラインを走りたい
9時頃SR400FIのエンジンが目覚める
下道でトコトコ
yahooナビの指示通りに進む
あれ?この道、走った事ある
風があって寒いけど
やっぱりバイクっていいよね
安房グリーンラインへ
これといった特徴もない道
なので、とくに画像は無い
海岸線へ
なんとなく道の駅 白浜野島崎へ寄る
本日のお食事
美味しいに決まっているじゃないですか!
スムージー激うま!最高♪
せっかく海に来たから海岸線を走らないとね!?
風よけが無くて寒い!
でも僕には干物を買うという大事なミッションがある
何故なら僕がアジの開きを食べたいからです
帰りは暗くなってきたので高速へ
ETCゲートを通過
あれ?ゲートが開かなかった気がする・・・
サービスエリアのインフォメーションで綺麗なお姉さんに聞いてみると
「ETCゲートでは無く、係員がいる出口でその事を伝えてね♡」
との事
出口で係員に伝えると
カードの期限切れですッ!
あっ!?新しいカードを出して無事に解決
18時過ぎに帰宅
本日の走行距離 約350km
寒いのにいつもと同じくらい走っちゃた
N2B暖かいな〜
さすかバイク用です
でもね
冬に高速を走らない方がよいと思います
電熱インソールはバッテリーの持ちがね〜!?
日中は2A充電していたけど、帰り道にバッテリーが終了してしまった
靴下用カイロより持ちがよいかとおもったけど・・・
ツーリング時にはカイロの方がよいかもね
知らんけどね
これはヤバい
急遽千葉方面へ
服装は
カシミヤマフラー
モトアーミー製N2B
ウルトラダウン
電熱ベスト
タートルネック
ロンT
薄手のダウンズボン
薄手のインナーパンツ
膝に薄手のパット
靴下2枚
電熱インソール
(10000mAhモバイルバッテリーを1Aで約5時間使用可能)
電熱グローブ(車両電源)
安房グリーンラインを走りたい
9時頃SR400FIのエンジンが目覚める
下道でトコトコ
yahooナビの指示通りに進む
あれ?この道、走った事ある
風があって寒いけど
やっぱりバイクっていいよね
安房グリーンラインへ
これといった特徴もない道
なので、とくに画像は無い
海岸線へ
なんとなく道の駅 白浜野島崎へ寄る
本日のお食事
美味しいに決まっているじゃないですか!
スムージー激うま!最高♪
せっかく海に来たから海岸線を走らないとね!?
風よけが無くて寒い!
でも僕には干物を買うという大事なミッションがある
何故なら僕がアジの開きを食べたいからです
帰りは暗くなってきたので高速へ
ETCゲートを通過
あれ?ゲートが開かなかった気がする・・・
サービスエリアのインフォメーションで綺麗なお姉さんに聞いてみると
「ETCゲートでは無く、係員がいる出口でその事を伝えてね♡」
との事
出口で係員に伝えると
カードの期限切れですッ!
あっ!?新しいカードを出して無事に解決
18時過ぎに帰宅
本日の走行距離 約350km
寒いのにいつもと同じくらい走っちゃた
N2B暖かいな〜
さすかバイク用です
でもね
冬に高速を走らない方がよいと思います
電熱インソールはバッテリーの持ちがね〜!?
日中は2A充電していたけど、帰り道にバッテリーが終了してしまった
靴下用カイロより持ちがよいかとおもったけど・・・
ツーリング時にはカイロの方がよいかもね
知らんけどね