昨日は200km超えのプチツー
夜は、20時から24時までちょろっと仕事へ行き、1時頃帰宅
ラーメンを食べていたら2時過ぎ
あっ!ヤバい寝ないと・・・
5時半に起床して、6時半前に奥さんとレガシィアウトバックでデートドライブへGO
目的地は白樺湖からビーナスラインへ
川越インターから関越道→上信越道で佐久インター
軽井沢辺りの紅葉が綺麗だった
10時頃白樺湖到着
高速だと早いね~
ビーナスラインからの白樺湖
車でのビーナスラインは感動が薄いな~
紅葉が終わっているからかな?
SR400で来た時の方が感動したなー
美ヶ原美術館まではただの峠道になっちゃった(笑)
美ヶ原は雲海が広がっている
(奥さんのデジカメで撮影)
(スマホで撮影)
どう見てもスマホの方が画像が綺麗
紅葉は終わっていたが、雲海が見えたから良しとしよう
奥さんから帰りは軽井沢に寄りたいな~とリクエスト
美ヶ原美術館の駐車場を出て左折(ビーナスラインと反対側)して上田・松本方面へ
こちら側の峠道は凄いな~
コーナーは62か所だったかな
なんだかんだでR18で軽井沢へ到着したが、寝不足で ”早く帰りたい症候群” にかかり・・・
車から降りる気がない
奥さんに腸詰屋でホットドッグを買ってきてもらう
そのまま軽井沢インターで高速へ
すぐにサービスエリアへ入り仮眠
30分ぐらい寝たのかな?気分すっきり
その後、休憩なしで渋滞にはまりながら一気に帰宅
18時半頃着
本日の走行距離 425km