Quantcast
Channel: フォクシーの日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 493

5月1日と2日

$
0
0
自分の休みが家族と合うのが5月1日しかなくて、みんなで何処かに行こう!と提案したが・・・
長女&次女は友達と出かけるとの事
仕方が無いので奥さんとドライブへ

次回のツーリングの下見をかねて清里へ
中央道で小淵沢IC→八ヶ岳高原ライン→清里駅前へ
談合坂SAでSR400 35周年モデルを見かける
う~ん やっぱり良いカラーだね♪

八ヶ岳高原ラインへ
多分、気持ち良くて綺麗なんだろうけど・・・
バイクを乗るようになってから、車で走っていても周りの景色に感動しなくなった
取り敢えずお決まりの
イメージ 1
赤い橋(ただたんに普通の橋)
八ヶ岳高原ラインって他にこれっていうものがないんだね
新緑の季節になれば、もう少し感動するのかな?

清里の駅前
初めて清里に来たが
なっ なんだ ここは
お店がほとんど閉店している!
ゴーストタウン化しているぞ!
あまりにも酷いので駅前の写真はありません

何も見るところも無いため、R141→R299で帰宅する事に
国道299は、まさに酷道だった
道幅が狭い・コーナーがきつい・場所によっては落石で小石があったりする

ツーリングへ行く時は十分に気を付けて走るようにしよう

秩父に入ると羊山公園の芝桜で大渋滞
ゴールデンウイークなのに渋滞にはまったのが、ここだけで済んだのがラッキー

走行距離 約400km



5月2日
本日は平日なのでSR400FIでプチっと200kmツーリング
天気予報を信じて(予報は晴れ/気温24℃)Tシャツに革ジャンでGO
天気予報の嘘つき!曇り/気温15℃じゃん 
寒い!寒すぎて身体に力がはいりっぱなし---
肩こりが半端ないぞー!!
イメージ 2
曇天の中のSR400(有間ダム)

せっかくなので画像のタイトルをつけてみた(笑)


本日の教訓
天気予報は、あくまでも予報


Viewing all articles
Browse latest Browse all 493

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>