昨夜、羽田空港へ奥さんと二女を迎えに行き、寝たのが午前1時半過ぎだが、5時に起きる
お天気良いじゃん♪ツーリング日和だな
午後からの降水確率50%だから、午前中で帰ってこれる様に近場だな!?
二日連チャンで5時起き!
おじいちゃんみたい・・・
いやいや夏休みのラジオ体操なら皆勤賞もんだぜ!(笑)
5時半に相棒のSR400fiも目覚める!
おはよう!今日もよろしくね♪
取り合えず有間ダムへ向かう
7時半頃到着 回りにはバイクが10台位止まっていた
みんな早起きだね~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
青い空・山の緑 ・SR400 35thのリーフグリーン
ステキです♪
ボアエース製フォークトップボルトの効果を試すため、山伏峠から道の駅芦ヶ久保へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
My SRはリアタイヤ130/80なので、ノーマルのようなヒラヒラ感は無いけど、コーナーが楽しい♪
フロントの接地感?タイヤが一生懸命グリップしてまーす!というのが伝わってくる
僕ね 下手ッピーで、コーナーが怖くて超遅いんです
でもね トップボルトのお陰で恐怖心が和らいでいるの!
だからコーナーが楽しいの♪(遅いけどね)
これは凄いね~
自分が上手くなったのでは?って錯覚しちゃうよ
道の駅芦ヶ久保へ到着
8時過ぎなのに、なんというバイクの台数だ!
山梨へ抜けようかと思ったが、秩父の国道では無く、くねくね県道の酷道をウロウロするとこにした
県道43号線
Image may be NSFW.
Clik here to view.
酷道ハンター化している・・・
ひらけたと思ったら
Image may be NSFW.
Clik here to view.
青い空・白い雲・赤い鳥居
R299に出る予定だったのに、R140沿いにある鳥居に出てきた
適当な県道でR299→志賀坂峠から道の駅万葉の里へ
ソフトクリームを食べているとミニ4カスタム集団登場
「このSRスゲー!」って聞こえたよ~♪
イヤイヤ 貴方のミニ4の方がスゲーーーからね♪
Yahooナビをチェックすると、県道71号線の土坂峠がクネクネで楽しそう♪
&秩父華厳の滝があるので行ってみよう!
県道71は路面が良いのかな?走りやすいよ
秩父華厳の滝入口
Image may be NSFW.
Clik here to view.
拡大
Image may be NSFW.
Clik here to view.
秩父華厳の滝
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上を見上げると
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんか居る!
拡大
Image may be NSFW.
Clik here to view.
仁王像
隣の茶屋でお昼
Image may be NSFW.
Clik here to view.
&
Image may be NSFW.
Clik here to view.
白いのにコーヒーソフトクリーム
帰りも山伏峠から成木回りで峠三昧でした
クネクネ峠道楽しかった~♪(遅いけどね)
フロントフォークでこれ程かわるとは!
本日の走行距離300km
本日の燃費 32km/l