Quantcast
Channel: フォクシーの日常
Viewing all articles
Browse latest Browse all 493

エンジンチェックランプ SR400fi

$
0
0
夜勤から帰って来てSR400FIをフキフキ

ちょっとアイスを食べに行こうと

再びSRのエンジン始動しようとキーon
キックペダルをゆっくり下ろす
デコプレバーを握り、キックペダルをゆっくり下ろす
エンジンチェックランプ点滅(一番左側)

イメージ 1

んっ?
何度かキックを繰り返す
あれ?
なんだ?
なぜにエンジンチェックランプが点滅する

プラグコードをチェック
問題ない
もしかしてエンジンストップ!?
見た目は真ん中だけど・・・
一応OFFにしてONにしてみる
エンジンチェックランプは消灯したままでエンジンが掛かった!

イメージ 2

イエーイ♪

チェックランプ点滅状態を撮影しようとしたが、残念ながら再現は出来なかったです


そういえば、デコンプを握ってキックペダルを下ろした時にジーという音(電動ポンプかな?)が鳴らなかった


エンジンチェックランプで検索されて来る方がいらっしゃるので、参考までに書いときます


●エンジン始動時にエンジンチェックランプが点滅した場合
エンジンストップスイッチ(アクセルの隣にあるスイッチ)をOFFにしてONにしてみて下さい

●走行中にエンジンチェックランプが点灯した場合
高回転を回した時や高速道路で頑張った時に点灯する事があります
確信は無いですが、O2センサー(エキパイに付いているセンサー)の異常加熱だと思われます
慌てず、クールダウンしてエンジンを止めて休憩しましょう

●走行中に転倒した時
エンジンが止まります
キーONのままキックしてもエンジンは掛からないです
(エンジンチェックランプが点滅した記憶がある)
傾斜センサーが働いています
一度キーをOFFにしてONにすると、センサーがリセットされてエンジンを掛ける事が出来ます



いままで僕がエンジンチェックランプが点灯した経験です

エンジンチェックランプが点灯・点滅した時は
慌てない・落ち着いて安全な場所に移動
キー&エンジンストップスイッチを一度OFFにしてからONにしてみましょう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 493

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>