ホットイナズマ的なコンデンサーチューン
キャパシターです
昨日取り付けて、今日の通勤でSR400fiに乗っていたら面白い♪
思っていた以上の効果
走り出した時には、ラビットバイクイージーやツインオイルラインの様なトルクアップは感じない
まーこんなもんでしょう
と、思いながらシフトアップ
2速→3速→4速→5速と加速していく
おや?何か違う
取り付けた感のオカルト?
レスポンス?
アクセルのツキが良い?
右手に合わせて加速している感?
グィッとスロットルを回すとグィッと加速する
ヤバイ!オモロイ♪楽しい~♪
アクセルに余裕があるというか
なんて表現すればよいのかな?
いつもの調子でアクセルの開けるとヤバすぎじゃん
こりゃー通勤時の最高燃費25km/lを越えるかもね
あー楽しくて面白くて、早くツーリング行きたーい!
今月の休みは22日しかないな
何処に行こうかな~