チューン&カスタム好きの方はもう施工済みだと思いますが・・・
出遅れの今さら感がありますけど・・・
トヨタ車に純正採用されているアルミテープチューンです
勿論、車とバイク(SR400fi)&ヘルメットに施工します
用意するのは、導電性アルミテープだけ
ハンダ付けも可能なアルミテープだそうです
本当に表と裏で通電するのか?テスターでチェック
因みに100均のダイソー製のアルミテープ
粘着糊が絶縁してます
もう22時過ぎているので、取り合えずヘルメットに
目立たない様な元々のデザイン風
クリアーシールドは、絶対に目立たない様に指を掛ける凸部のみに貼り付けて、インカムにもペタッっとな!
SRにも貼っちゃいます
夜なのでSRへの施工画像はありません
カウル
サイドカバー
シート裏
ガソリンホースにも一巻き
一番効果が期待出来るエアクリボックスにも貼りますよ~
あとは気になる箇所にペタペタと!
効果はデータ化出来ないので、自分の感覚が頼り(笑)
なので
何処に貼っても悪影響は無いから、自分で気になる箇所に貼ればOK♪
プラグコードにアルミテープをぐるぐる巻きにするとシールド性が上がって火花が強くなるかもね?
ついでにブレーキホースにアルミテープをぐるぐる巻きにすると、ホースの膨張が押さえられてブレーキのフィーリングが変わります
出遅れの今さら感がありますけど・・・
トヨタ車に純正採用されているアルミテープチューンです
勿論、車とバイク(SR400fi)&ヘルメットに施工します
用意するのは、導電性アルミテープだけ
ハンダ付けも可能なアルミテープだそうです
本当に表と裏で通電するのか?テスターでチェック
因みに100均のダイソー製のアルミテープ
粘着糊が絶縁してます
もう22時過ぎているので、取り合えずヘルメットに
目立たない様な元々のデザイン風
クリアーシールドは、絶対に目立たない様に指を掛ける凸部のみに貼り付けて、インカムにもペタッっとな!
SRにも貼っちゃいます
夜なのでSRへの施工画像はありません
カウル
サイドカバー
シート裏
ガソリンホースにも一巻き
一番効果が期待出来るエアクリボックスにも貼りますよ~
あとは気になる箇所にペタペタと!
効果はデータ化出来ないので、自分の感覚が頼り(笑)
なので
何処に貼っても悪影響は無いから、自分で気になる箇所に貼ればOK♪
プラグコードにアルミテープをぐるぐる巻きにするとシールド性が上がって火花が強くなるかもね?
ついでにブレーキホースにアルミテープをぐるぐる巻きにすると、ホースの膨張が押さえられてブレーキのフィーリングが変わります